2009年10月アーカイブ
仕事が終わり林道をあるいていると、
道端の花 (セイタカアワダチソウ) にきれ
いなチョウがいました。アサギマダラです。
このチョウは旅をするチョウで春になると南
の沖縄などから出発して,中部地方や東北
地方までも旅をします。そこで卵を産み子孫
を増やします。そして秋になると、そこでそだ
った子孫は、南の地方へもどって冬をこしま
す。このチョウも旅の途中なのかもしれませ
ん。一息ついているのかな、近寄っても逃げ
ません。夢中で蜜を吸っていました。
面白い形をしたゴムタケ。感触はゴムみたいにぶよぶよして気持ちがいいです。中はゼリー状で、さっとゆがいてシロップをかけて、デザートみたいに食べるといいようです。
ちなみに私は少しなめてみたのですが、ほのかに甘みがありました。
山の樹木や生き物のレポートです。地元で見ることの出来る樹木や生き物を
そこはかとなく書いて行きます。
コメントよろしくお願い致します。
これはナツハゼですこの辺ではあきごろもと、いわれています。食べてみると酸味があって美味しい?です。疲れがとれるような気がします。
わが社に今年入社した新人2人の奮戦記です。二人とも林業未経験者で、木の切り
方からチェーンソーの目立ての仕方まで一から勉強です!
林業就業に興味のある方は是非注目下さい。
寒くなってまいりまいりましたね~
そろそろ暖房が恋しくなる頃で、わが社にも薪ストーブのユーザーの方から
駆け込みの注文が来ています。
今週の週末に「雪国科学」で、薪ストーブの展示会があります。わが社の
社員も会場にいますので、是非お越し下さい。
お得な薪の情報があるかもしれません?
会社の周りの木々も色づいてきました。11月になると、そろそろ雪が気になる時期で
われわれは、雪が降っても間伐・枝打ちと仕事はいろいろ有りますが・・・・
雪が降れば山に入る道に車が入れなくなります。
林道は雪が降っても除雪はしませんので、ふもとから歩いていこことになります。
花大好きなUさんが、仕事の途中で見かけた花をご紹介します!見慣れた花や珍しい
花 がいろいろ出てくると思いますが、皆さんは見るだけにしてくださいね!
わが社の社員の中で、「きのこ」の知識が一番豊富なSさんがきのこのブログを始めま
す。
素人ですので間違いもあるかもしれません。呼び名も現地の呼び名で皆さんの所の
名前とは違うかもしれませんが、そこのところはご容赦下さい。
私もいろいろ勉強しますのでコメントお待ちしております!
マツタケご飯がいいかな。
焼いて食べようかな。
香りを載せられないのが残念です。
この椎茸19年の春、菌をうったものです。
ナラの原木に種菌を打って木陰に1年おいたら、9月下旬頃から
出はじめ、今は最盛期です。
バター焼き、鍋物、味噌汁の具、といろいろあります。
残りは、乾燥して保存食です。
シイタケは健康にいいので、たくさん食べてヘルシーな食生活を
楽しみながら、維持したしものです。
偶然みつけたものです。山で作業するといろいろな物が
見つかり発見できます。栗の実、栃の実、ブナの実、きのこなど
食用、観賞用として、 秋は最高です。収穫も楽しいですよ。
今回はウチハネを紹介いたします。面白い形でわりと、珍しい実です。